« 出版社にプレゼン | トップページ | 深夜のドライブ »

2006年2月 3日 (金)

フライトプラン鑑賞

Dsc00099_1 この間の週末に、立川のシネマシティで映画「フライトプラン」を鑑賞してきました。

この映画、以前に予告編を観てからというもの、その非常にミステリアスっぽい雰囲気からとても期待していたのです。それで、公開直後の日曜日に早速映画館に足を運んだわけだったのですが...

結果から書くと、残念ながら期待はずれでした。これから観る方もいるとおもうので、内容に関しては細かく書きませんが、簡単に言うならば、まさに「やまナシ・いみナシ・おちナシ」の代表作というカンジなんですよ、トホホ。

ストーリーや、犯人の動機、行動の裏付け、その他がもろもろが、もうまったくもって練れていないというか、投げやりというか。いや、ほんとうに、まとまってなくって、最後まで観ても納得がいかないんですよ、いろんな人物たちの行動に。考えれば、考えるほど、つじつまが合わないんですよね。(ひょっとして、自分が理解できていないだけかもしれませんが...)

この映画の制作意図を邪推するなら、「飛行機のセットがあるから、そこでなんか映画作っちゃおうぜ~」みたいなノリで、ストーリー考えて、「ハリウッドだしアクションも盛り込んどかないとね~」みたいな軽いのりで撮ったんじゃないかなと思えるくらいです。

ただ、設定とか、雰囲気とか、役者とか悪くなかったとおもうんで(だって主役はジョディ・フォスターですよ)、なんだかすごくもったいない気がしています。

実はこの作品のつじつまの合わなさもふくめて、壮大な伏線で、ビックリするようなトリックでまとめ上げられる「第2作目」が制作されたりしませんかね...ムリかな?

|

« 出版社にプレゼン | トップページ | 深夜のドライブ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライトプラン鑑賞:

» フライトプラン [ゲームの王道]
ワーナーマイカルシネマズ板橋10番スクリーンにて、SDR鑑賞。  密室サスペンスとしてはそれなりの形になっている作品だが、ジョディ・フォスターの演じる母親への... [続きを読む]

受信: 2006年2月 3日 (金) 14時36分

» またまた意外な?大ヒット「フライトプラン」 [映画コンサルタント日記]
先行上映で1億円稼ぎ、ひょっとしたら大ヒット?と公開直前で盛り上がりを見せてい [続きを読む]

受信: 2006年2月19日 (日) 03時18分

» フライトプラン [欧風]
昨日こんな事書いたから、今日は当然「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」について書くと思ったでしょ?そうは問屋が卸さないのがヒマ人INDYの真骨頂。間にもう一本観てるので。この方にここで「週末にフライトプランを観に行くんだけど、当然おまえはヒマ人だからとっくに観てるんだろ?感想を早く書けコラ~!」と脅しを受けてしまったので(超訳。かなりJARO入ってる(^_^;))、ビクビクしながら書きたいと思います。 この「フライトプラン」は私の観てる映画の傾向からお分かりかと思いますが、当然観たいリスト一部上場... [続きを読む]

受信: 2006年2月22日 (水) 00時06分

« 出版社にプレゼン | トップページ | 深夜のドライブ »